6月1日 名古屋「歩行と体幹」

【概要】
呼吸において体幹の安定性を獲得する、という考え方をベースに下腿と足部が担う役割を紐解きながら、その機能性やポジショニングを学び、評価・修正アプローチを実践していきます。
胸椎・胸郭・頸部・頭部と全て連動して繋がっているため、切り離して考えると上手にアプローチできません。
基本となる運動機能としての歩行などでは、下腿や足部は地面に対する軸の関節となり、身体の重さと床反力を支える要でもあります。
各関節の機能や役割を理解して、どう動いてどう働けば良いかを考え学びましょう。

【詳細】
開催:2025年6月1日
時間:10:30~17:30(休憩60分)
場所:愛知県名古屋市中村区松原町4-28-3 真和ビル3階
マップ:https://goo.gl/maps/e6f2XW3h6qe5pP1i7
交通:地下鉄東山線 本陣駅 徒歩9分
会場:Sーspace(エススペース)
料金:28,600円(税込) 再受講:18,700円(税込)
定員:16名(最低開催人数4名)
支払:オンライン決済
講師:橋本剛史
持物:筆記用具、身体のラインが分かる服装 ※シューズは要りません

※お支払いは申込み後に届くメールのリンクから。

※受講料は申込みより10日以内にお支払いください。
ご入金が確認できない場合は後の方を優先させて頂きます。

※開催1週間前に最低人数に達しない場合はクローズとなります。
その場合はメールで連絡します。

更衣室はございますが、混む可能性がございますのでお時間に余裕を持ってお越しください。

【キャンセルポリシー】
キャンセルの場合の返金は以下のようになります。ご確認ください。
開催一週間前まで:受講料の100%
開催一週間前以降:受講料の50%
開催前日及び当日:返金無し

となります。尚、手数料を差し引いた金額となります。

無断欠席はキャンセル待ちの方へのご案内ができなくなります。
キャンセルされる場合は必ずご連絡ください。

自然災害や交通手段の不備・講師の急病などのやむを得ない事情による開催中止の場合は、振込手数料を除いた金額を返金致します。

【セミナー内容】
・歩行と体幹機能の考え方
・歩行改善における効果
・2足歩行における前提
・歩行の評価と見方
・歩行における胸郭肩甲帯
・歩行における腰椎骨盤帯
・歩行の重心制御
・下腿・足部の抗重力機構
・歩行におけるエネルギー発生
・歩行の各関節動作
・腸腰筋の弦運動
・ロッカーファンクション
・ロッキングエクササイズ

特定商取引法に基づく表記はこちら

申込みはこちら